すでに中国に滞在している方は、上海日本総領事館で各種証明書が取得できます。
出生証明
いつ、どこで出生したか及び親子関係を証明するもの
在留許可、在留許可更新、在留資格変更等の申請手続及び現地学校入学、就職等に際しての手続きに使用
家族帯同ビザを申請する場合の親子の証明に必要です。
戸籍謄本が必要
婚姻証明
現在、誰と、いつから正式に婚姻しているかを証明するもの
配偶者の呼び寄せ、滞在許可申請、現地における税金控除や家族手当の申請手続、ホテルの同室宿泊等に使用
発給日より3ヶ月以内の婚姻事実を立証する戸籍謄本(全部事項証明)が必要
夫婦双方の旅券が必要
家族帯同ビザを申請する時に必要
同一人物証明
前旅券と現在の旅券の所有者が同一人物であることの証明。
中国公的機関又は中国の銀行から諸手続きのため、提出を求められた場合に必要。
(1)現在有効な旅券
(2)証明対象となる有効期限切れの旅券(紛失した場合は不要)
が必要。
就労ビザを取得済のかたが、パスポートの紛失や更新でパスポートナンバーが変わった時に必要。
無犯罪証明書(犯罪経歴証明)
日本での犯罪経歴(無犯罪の証明)を証明するもの
中国の就業許可・永住権申請等の際に関係当局より要求された場合に使用。
就労ビザの申請に必要です。
公印証明
我が国の官公署(国、地方公共団体または裁判所)または独立行政法人、特殊法人、学校が発行した文書の発行者の印章(職印または機関印または署名)が真正である旨の証明
現地官憲等から諸手続きに必要として提出が求められた場合に使用
就労ビザ申請の時など、政府への提出書類に必要です。
詳細は、上海日本総領事館にお問い合わせください。
