渡航・帰国のための情報

領事館からのお知らせ

中国渡航について
お知らせ
2023年1月29日 14:15
本日より、中国駐日本大使館と総領事館は日本国民に対する中国一般査証の発給を再開いたします。
中国駐日本大使館Web ⇒

2023年1月29日から、日本での中国ビザ申請が通常通りに戻りました。

2023年3月15日より約3年ぶりに中国観光(L)ビザの発給が再開されました。

現在、中国ビザの申請の際には、「指紋採取」「写真撮影」が必要となっています。

旅行会社による代理申請の場合も、申請者本人が同行する必要があります。

現在、中国ビザの申請方法はオンライン申請が原則となっており、中国査証申請サービスセンターの公式HPより申請可能です。

2023年2月2日申請分からワクチン接種証明書は不要となりました。

中国への渡航に関して

2023年4月29日をもちまして、中国へ渡航する際、PCR検査の代わりに、出発時刻から48時間以内に抗原検査を実施することが可能になりました。今後、航空会社による検査報告書の確認はなくなります。渡航する際の準備をより円滑に進めるため、中国駐日本大使館は次の「中国への渡航者のための防疫対策ガイド」を更新しました。
中華人民共和国駐日本国大使館 ⇒ 

日本帰国について

※日本時間4月29日午前0時以降に日本に入国する場合には、有効なワクチン証明書又は出国前検査証明書の提示は不要となりました。
今後の水際措置について
1.新型コロナウイルス感染症が「新型インフルエンザ等感染症」と
認められなくなる旨公表されたことを踏まえ、4月 29 日午前0時以降、水際措置を以下のとおり変更する。
(1)全ての入国者に対して、「出国前 72 時間以内に受けた検査の陰性証明書」及び「ワクチンの接種証明書(3回)」のいずれも提出を求めない。
(2)中国(香港・マカオを除く)からの直行旅客便での入国者に対して臨時的な措置として現在実施している「サンプル検査」等を、他の国・地域からの入国者と同様の有症状者への入国時検査に変更する。
2.ただし、新型コロナウイルス感染症の有症状の入国者に対して現在実施している入国時検査及び新型コロナウイルス感染症陽性判明時における施設等での療養を5月8日午前0時まで継続し、5月8日午前0時に感染症ゲノムサーベイランスを開始する。
厚生労働省 ⇒ 水際対策|厚生労働省|日本政府 (mhlw.go.jp)

 


(現地公館等連絡先)
○在上海日本国総領事館
(管轄地域:上海市、江蘇省、浙江省、安徽省、江西省)
  住所:上海市万山路8号
  電話:(市外局番021)-5257-4766(代表)
国外からは+86-21-5257-4766(代表)
  FAX:(市外局番021)-6278-8988
国外からは+86-21-6278-8988
  ホームページ:http://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/